受診の流れ
動画で分かる
受診の流れ
マンガで分かる
はじめての診察
「受診を考えているけど、はじめての診察がどう行われるのか不安…」
そう思われる方は多いものです。
実際、気持ちが落ちてしまっているほど、はじめての場所に行くのは不安に感じてしまいます。
そんな方のために、最初の診察の流れをマンガで説明いたします。





初診はこのような流れで終了となります。
何か少しでも参考になることがあれば幸いです。
受診をご希望の方は、お電話もしくはお気軽にメールいただければ幸いです。
受診までの流れ
1診察のお申し込み
はじめての診察は、WEBかお電話での診察申込が可能となっております。
診療に関するお願い
- 「14時~17時」までは、比較的スムーズに受診いただけることが多くなっております。
- 書類、希望医師、処方内容についてはご希望に添えない場合もあります。
- 初診の方は、カウンセリングや書類作成については、診察での判断となりますのでご了承ください。
2WEB問診
事前にWEB問診票をご入力いただくと、当日に問診票をご記入いただかずに済みます。是非ご活用ください。
WEB問診に関するお願い
- WEB問診票は「初診の方」もしくは「前回診察より6ヶ月経過している方」にお書きいただきます。
- WEB問診票の入力だけでは、診察の申し込みは行われませんのでご注意ください。
3当日にお持ちいただくもの
受診される方は以下のものをお持ちください。
お持ちいただくもの
- 健康保険証
- 各種医療証(お持ちの場合)
- 診察情報提供書・紹介状(転院の場合)
- お薬手帳(服用中のお薬がある場合)
※ 1、2は再診の方も、毎月初めの受診日にお持ちください。
※ 3、4がある場合は保険証などと併せてお持ちください。ご用意が難しい場合もご受診は可能です。
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください!